公認内部監査人(CIA)tunetterのブログです。 内部監査の試行錯誤を記録していきます。

にほんブログ村 経営ブログ 経営学へ
いま何位?

2009年12月11日金曜日

バランス・スコアカード超簡単解説

今日は内部監査の専門的な話題ではなく、CIA試験のPartIV「ビジネスマネジメントスキル」から戦略的マネジメントのツールであるバランス・スコアカードについてピックアップします。

戦略的マネジメントのツールの主流となっているのはバランス・スコアカード(Balanced Scorecard)です。バランス・スコアカードというと一見難しそうに思えますが、最終型は以下の様なものです。

----------------------------------------------
4つの視点__戦略目標(KGI)_重要成功要因(CSF)_重要評価指標(KPI)_目標数値_アクションプラン
----------------------------------------------
財務の視点
----------------------------------------------
顧客の視点
----------------------------------------------
業務プロセス
の視点
----------------------------------------------
学習と成長
の視点
----------------------------------------------

各項目の概要は以下のとおりです。
  1. 戦略目標(KGI=Key Goal Indicator):売上拡大、問合せ対応品質の向上等
  2. 重要成功要因(CSF=Critical Success Factor):顧客単価の底上げ、回答時間の短縮等
  3. 重要評価指標(KPI=Key Performance Indicator):売上高、回答までの所要時間
  4. 目標数値:KPIの目標数値:前年比10%アップ、24時間以内の回答
  5. アクションプラン:具体的な実行策:セット販売、問合せデータベースの導入
  6. 財務の視点:財務体質はよくなるか?
  7. 顧客の視点:顧客をつかむことができるか?
  8. 業務プロセスの視点:早く廉価にサービスを提供する体制か?
  9. 学習と成長の視点:人材の能力は向上するか?

バランス・スコアカードを作るには以下の手順を踏みます。
  1. ビジョン策定
  2. SWOT分析
    1. 3C分析
    2. クロスSWOT分析
  3. 戦略目標・戦略マップ策定
  4. KPI設定
  5. 目標値設定
  6. アクションプラン策定

個々の手順はもっと説明が必要ですが、今回は割愛します。詳しく知りたい方には以下のWebサイトが参考になります。
http://www.itl-net.com/bsc/index.html

バランス・スコアカードの手法は組織の規模の大小に関係なく適用できます。皆が同じ目標に向かって進むためのツールとして導入してみると良いかも知れません。

0 件のコメント:

コメントを投稿